町内の昭和で素敵な感じの建物がくずれていったり壊されるのを見て
「もっとレトロな建物を有効利用できたらいいのにな~」
と思ったスタッフが企画したツアーです。
午前中はパンフレットに載っているお店やおうち、倉庫、農家さんをたずね
ふくふくさんで昼食をとりながら参加したきっかけや感想を伺いました。
こちらは、ツアーの参加者からの感想です
*販売するお店として古民家を考えていたがやはり温かみのある家をお店として使いたい・住みたい。
*おうちがステキだった。
*古い自宅を建て替えるかリフォームするか悩んでいたけれども考え直すよいきっかけになった。若い人のセンスが違うことにおどろいた。
*もっと物件を紹介してくれるのかと期待していたが残念だった。
*自分の知り合いにこの活動を広く知ってもらいたい。
*ツアーに来ている人たちからいろいろな刺激をもらった。
*この活動に興味があったので参加した。
不動産やさんや工務店ではないので素人の私たちには
「こんな見方もあります」
という自分たちの視点を紹介することしか出来ませんが
何かのきっかけになれば・・・
稲美町にある古いおうち。
都市部に近く自然豊かな稲美町での、これらのお家の有効利用を考えています。
すでにパン屋さん、工房など、起業されている方も多くおられます。
一度ツアーでご覧になってはいかがでしょうか?
*リノベーションしてパンやさん
*倉庫を工房に
*子育て支援活動の場に
*古い家をこだわりのうちに
*稲美で起業の農家さん
*古い家をこだわりのおうちに
日にち 平成27年3月11日(水)
時間 10時集合、14時解散予定
集合場所は追ってご連絡さしあげます
参加費用 1000円(昼食、おみやげつき)
お申込はこちらからどうぞ。
この事業は、兵庫県東播磨県民局及びこころ豊かな美しい東播磨推進
会議から「東播磨地域づくり活動応援事業」の助成を受けています。